看護師には、専門看護師や認定看護師といった上級資格があります。
専門看護師は、卓越した看護技術を習得した上で、医療現場でコンサルタントやコーディネーターとして活躍しつつ、一般看護師と医師のパイプ役にもならなければなりません。認定看護師は、熟練した看護スキルを身につけ、高水準の看護を実践し、一般看護職を指導する中心的役割を担います。
いずれも、特定分野の看護につき専門的な知識とスキルを駆使して、看護の現場でリーダーとして活躍できるでしょう。医師がいない看護専門外来では、退院後の療養生活について専門看護師や認定看護師が患者の相談に乗り、サポート業務をこなしています。
専門看護師と認定看護師は、その網羅する分野に違いがあります。
専門看護師の分野は、老人看護や小児看護をはじめ、慢性疾患看護や感染症看護から在宅看護や災害看護に至るまで13項目に渡ります。一方、認定看護師は21分野に分かれており、その内容は手術看護や訪問看護のほか集中ケアや緩和ケアなど、専門看護師とは重複しない項目となっています。
専門看護師になるには、看護系の大学院卒業単位の修得が必要です。さらに特定分野の実務経験を経て専門看護師の研修を受け、認定試験に合格することが必要です。
これに対して、認定看護師は、特定分野の実務経験と研修の受講さえ経れば、認定試験を受けられます。大学院卒業という高いハードルが無い分、認定看護師の方がチャレンジしやすい上級資格といえるでしょう。